遺産相続を弁護士に依頼するメリット

  • HOME>
  • 遺産相続を弁護士に依頼するメリット

遺産相続を弁護士に依頼するメリット

遺産相続を弁護士に依頼するメリット

遺産相続は、家族・親族間で複雑な問題を引き起こすことがあります。感情的になりやすく、法的知識の不足から適切な判断が難しい場合もあります。そこで、弁護士に依頼することで得られるメリットについてくわしく説明いたします。遺産相続は早期にご相談いただくことが問題解決のカギとなりますので、お悩みの際はお早めに当事務所までご連絡ください。

遺産相続をスムーズに進行することができる

家族間で遺産相続について話し合うとき、感情的になってしまい、話が前に進まないことがよくあります。また、法律を無視した主張や、正当な意見が受け入れられないこともあります。

弁護士が介入することで、
第三者の冷静な視点から相続の話し合いをサポートします。

専門的な法的知識を基に正当な権利を主張し、遺産相続をスムーズに進めることができます。これにより、不必要な対立を避け、公平で適切な解決策を見出すことが可能になります。

煩雑な相続手続きを代行してもらえる

遺産相続の手続きは非常に複雑で、大切な家族を失った直後の心理的負担が大きい時期に、これらの手続きをおこなうのは困難です。経験豊富な弁護士に任せることで、確実かつ効率的に手続きを進められます。
特に、相続税の申告・納付には10ヶ月という期限があります。弁護士のサポートを受けることで、この期限に確実に間に合わせることができます。

家族間のトラブルを防ぐことができる

遺産相続は家族間の問題であるがゆえに、感情的になりやすく、トラブルに発展する可能性が高いです。弁護士が介入することで、各相続人と冷静に交渉し、公平な立場から助言をうけることができます。
これにより、家族間の対立を未然に防ぎ、将来にわたる良好な関係を維持することが可能になります。一度トラブルが発生すると、修復に時間がかかることがあるため、問題が深刻化する前の早めに弁護士への相談が非常に大切になります。

円満な遺産分割をサポートしてもらえる

円満な遺産分割をサポートしてもらえる

遺産相続で最も紛争になりやすいのが、相続財産の分割方法を決める遺産分割です。当事者同士だけでは、それぞれの主張が対立し、解決が困難になることがあります。弁護士が介入することで、法律に基づいた公平かつ正当な解決策のアドバイスを受けることができます。各相続人の立場や事情を考慮しつつ、法的に適切な分割方法を提案することで、円満な遺産分割の実現が可能になります。

訴訟も見据えたサポートを受けることができる

遺産相続を巡る紛争が深刻化し、訴訟に発展した場合でも、弁護士なら一貫したサポートをご提供できます。司法書士や税理士とは異なり、裁判所での代理人としても活動できるため、トータルな法的支援が可能です。

最も重要なのは訴訟・裁判に発展しないよう、
事前に適切な予防策を講じること

東大阪市の近鉄・JR河内永和駅前にある東大阪総合法律事務所では、”紛争予防”と”円満な遺産相続”を第一に考え、ご家族の状況に応じた最適な遺産相続サポートをご提供いたします。

06-
6784-
7770

お問い合わせ