- HOME>
- 弁護士費用・報酬
弁護士費用
初回の相談料金は30分3,000円、60分5,000円です。(消費税は別途)
弁護士報酬に関しては分割払の相談も可能です。
着手金
依頼された事件で結果の成功、不成功があるものについて、その結果にかかわらず、ご依頼をいただいた段階でお支払いいただく報酬のことです。
報酬金
依頼された事件で結果の成功・不成功があるものについて、その成功の度合いに応じて、事件が終了した段階でお支払いいただく報酬のことです。
報酬金は着手金とは別のものです。
実費・日当
実費は弁護士が依頼を受けた事件の処理のために必要となる費用のことで、裁判所へ納める収入印紙代・郵便切手代、記録謄写料、交通費、通信費などがあります。また、遠方へ出張が必要な事件については、日当をいただくこともあります。
当事務所の着手金及び報酬金の基準(以下はすべて消費税抜きの金額です。)
これらは、事件の対象となっている物または権利等の経済的利益、事件処理の結果確保された経済的利益を基礎として、以下のような基準で算定します。
経済的利益の額 | 着手金 | 報酬金 |
---|---|---|
300万円以下の場合 | 8% | 16% |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5%+9万円 | 10%+18万円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3%+69万円 | 6%+138万円 |
3億円以上の場合 | 2%+369万円 | 4%+738万円 |